Schedule
スケジュール
MONDAY

17:15~18:15
HIPHOP
Kids – 入門
Instructor / Bunji

18:15~19:15
HIPHOP
Junior – 入門
Instructor / Bunji

19:15~20:15
HIPHOP
Open – 入門
Instructor / Bunji

21:00~22:00
HOUSE
Open – 初級
Instructor / Comboo
TUESDAY

17:00~17:45
Street Dance
Little Kids & Kids – 超入門
Instructor / saki

17:50~18:50
Street Dance
Kids – 入門
Instructor / saki

19:00~20:00
HIPHOP
Junior – 初級
Instructor / saki

20:00~21:00
HIPHOP
Open – 初中級
Instructor / saki
WEDNESDAY

10:00~11:00
不調改善ヨガ
Open – 入門
Instructor / さっさん

16:15~17:15
Waack
Kids & Junior – 入門
Instructor / Natsumi

17:50~18:50
STREET DANCE | new
Kids – 超入門
Instructor / かなこ

18:15~19:15
LOCK CONTEST CLASS
選抜 – 中級
Instructor / かなこ

19:15~20:15
LOCK
Junior – 初級
Instructor / かなこ

20:15~21:15
LOCK
Open – 初中級
Instructor / かなこ
THURSDAY

12:00~13:00
MAMA CLASS
Open – 入門
Instructor / saki

16:30~17:30
JAZZ BASIC
Kids – 入門・
Instructor / FunKy Misa

17:30~18:30
New Style HIPHOP
Kids – 入門
Instructor / FunKy Misa

19:00~20:00
New Style HIPHOP
Junior – 初級
Instructor / FunKy Misa

20:00~21:00
New Style HIPHOP
Junior – 中級
Instructor / FunKy Misa
Saturday

09:00~10:00
BREAKIN
Little kids & Kids – 入門初級
Instructor / INAZUMA

10:00~11:00
BREAKIN’
Junior & Open – 中級
Instructor / INAZUMA

11:00~12:00
BREAKIN’ skill up & power move
Open – 中級
Instructor / INAZUMA

2024年4月〜START
16:00~17:00
HIPHOP
Kids & Junior – 入門
Instructor / ゆいたむ

2024年4月〜START
17:00~18:00
HIPHOP
Open – 初級
Instructor / ゆいたむ
- ダンス経験がなくても受講できますか?
-
はい、初心者から経験者まで歓迎しています。当スタジオでは経験者のスキルアップはもちろん、初心者の方も『楽しい』と心が喜ぶレッスンを心がけています。初めてダンスレッスンを受講する方向けに基礎から始めるクラスもありますので安心してご参加ください。
- インストラクターはどのような経歴や資格を持っていますか?
-
当スタジオのインストラクターは経験豊富で数々の賞歴やバックダンサーやテーマパークなどで出演歴もあるプロフェッショナルです。各インストラクターの紹介はこちらをご覧ください。
- ダンススクールに通うときの持ち物は何ですか?
-
快適な動きができる服装や室内用シューズ、飲み物などをご用意いただくと良いです。詳細ははじめての方へをご参照ください。
- レッスンの料金体系はどのようになっていますか?
-
料金体系は複数あり、回数やコースによって異なります。詳細は料金ページをご参照ください。
- ダンススクールに通うメリットは何ですか?
-
当スタジオでは、プロの講師による指導で基礎から応用まで学べ、更にはリズムと音楽に合わせ、体が自然に動く喜びを追求しています。また、ダンスを芸術として捉え、表現力を豊かにするための様々なクラスを提供しており、受講生の個性を活かしたレッスンを心がけています。あらゆる年齢層やバックグラウンドからの生徒が集い共に練習を重ねることで、楽しみながら多様性を学び、心も成長していきます。また健康促進やストレス解消など、日々の運動不足の解消としても利用できます。